2024年
令和6年
|
3月 |
住まいサーフィン調査「第15回管理会社満足度調査ランキング2023」“全体1位” “理事経験者1位”獲得 |
4月 |
「健康経営優良法人2024」 2年連続認定 |
5月 |
「青山支店」を移転 |
5月 |
マンション管理組合に寄り添った大規模修繕工事への新サービス提供を開始 |
9月 |
2024年オリコン顧客満足度調査「分譲マンション管理会社 首都圏 4年連続 第1位」獲得 |
11月 |
2024年度グッドデザイン賞「くらしのサス活 Circular Action」が受賞 |
|
2023年
令和5年
|
1月 |
従業員の健康増進のためスポーツ活動に積極的な企業として「スポーツエールカンパニー2023」(スポーツ庁)に認定 |
3月 |
「お客様センター」を「三井のマンションコールセンター」へ名称変更 |
3月 |
「お客様コミュケーション本部」を新設 |
7月 |
創業50周年を迎える |
7月 |
「東京南支店」を移転 |
8月 |
「町田支店」を廃止 |
9月 |
2023年オリコン顧客満足度調査「分譲マンション管理会社 首都圏 3年連続 第1位」獲得 |
10月 |
居住者の豊かさの向上のため、通常の流通ルートでは廃棄されてしまう生花をマンション共用部で販売する新規事業「フラワーサイクルマルシェ」が「2023年度グッドデザイン賞」(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を株式会社RINと共同受賞 |
12月 |
住まいサーフィン調査 「第15回 管理会社満足度調査ランキング2023」“全体1位” “理事経験者1位”獲得 |
|
2022年
令和4年
|
1月 |
従業員の健康増進のためスポーツ活動に積極的な企業として「スポーツエールカンパニー2022」(スポーツ庁)に認定 |
3月 |
「DX戦略推進部」を新設 |
3月 |
「CS戦略推進部」を廃止(DX戦略推進部および戦略推進部に移管) |
9月 |
2022年オリコン顧客満足度調査「分譲マンション管理会社 首都圏 2年連続 第1位」獲得 |
11月 |
マンション管理会社へ申請・連絡を行えるお客様向けWebサービスの提供開始(サービス名称)マンションかんりWebの稼働 |
12月 |
業界初!マンション同士をつなく「三井のマンションeSportsイベント」トライアル開催を実施 |
|
2021年
令和3年
|
2月 |
従業員の健康増進のためスポーツ活動に積極的な企業として「スポーツエールカンパニー2021」(スポーツ庁)に認定 |
3月 |
おうちでも防災訓練『防災動画』を配信スタート |
4月 |
「管理品質部」を新設 |
|
2020年
令和2年
|
4月 |
「管理企画営業一部」と「管理企画営業二部」を統合し「管理企画営業部」に改称 |
4月 |
「業務管理室」を新設 |
10月 |
「資産マネジメント事業部」の廃止(各支店に移管) |
10月 |
共働き世帯への食支援活動「月夜のキッチン」、専用アプリを活用した「食品ロス削減マルシェ」の2プロジェクトが「2020年度グッドデザイン賞」(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を受賞 |
|
2019年
平成31年 令和元年
|
4月 |
「サービス推進部」を「CS戦略推進部」に改称 「受託営業部」と「プロジェクト推進室」を統合し、「管理企画営業一部」と「管理企画営業二部」に改称 「技術工事部」を分割し、「工事部」と「技術部」に改称 「戦略営業部」と「品質管理部」を戦略営業部に統合 |
|
2018年
平成30年
|
7月 |
管理組合会計業務および長期修繕計画業務で「ISO9001:2015認証」へ更新 |
10月 |
体験型コミュニケーション研修施設「すまラボ」が「2018 年度グッドデザイン賞」(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を受賞 |
|
2017年
平成29年
|
4月 |
「プロジェクト推進室」を新設 |
5月 |
すまいとくらしを見て、触れて、学べる体験型コミュニケーション研修施設「すまラボ」を開設 |
|
2016年
平成28年
|
4月 |
「第四統括支社」を新設 |
7月 |
新宿区西新宿から江東区豊洲へ本社移転 |
|
2014年
平成26年
|
4月 |
「三井不動産レジデンシャルサービス株式会社」に社名変更 |
4月 |
「第一統括支社」・「第二統括支社」・「第三統括支社」を新設 |
|
2013年
平成25年
|
4月 |
体験型施設「パークホームズ イマジネーションミュージアム」開設 |
|
2010年
平成22年
|
4月 |
安心・便利・快適のサービスホットライン『ベルボーイサービス』スタート |
|
2009年
平成21年
|
9月 |
三井不動産住宅サービスグループのマンション管理受託戸数20万戸突破 |
11月 |
管理組合会計業務および長期修繕計画業務で「ISO9001:2008認証」へ更新 |
|
2008年
平成20年
|
|
2007年
平成19年
|
1月 |
芝浦事務所開設 |
4月 |
東京支店、青山支店、東京南支店、東京北支店開設 |
4月 |
世田谷営業所を東京西支店に昇格 |
4月 |
芝浦事務所を芝浦営業所に昇格 |
4月 |
浜松事務所を浜松営業所に昇格 |
|
2006年
平成18年
|
3月 |
プライバシーマーク付与認定通知取得 |
7月 |
川崎支店開設 |
9月 |
金沢文庫営業所を横浜市港南区に移転し横浜南営業所に変更 |
10月 |
名古屋支店を中部支店に名称変更 |
|
2005年
平成17年
|
1月 |
管理組合会計業務で「ISO9001:2000認証」取得 |
12月 |
長期修繕計画業務で「ISO9001:2000認証」取得 |
|
2004年
平成16年
|
3月 |
共用部点検担当者を対象とした「マンション管理科」研修が東京都職業訓練校の認定取得 |
7月 |
お客様センター開設 |
10月 |
ライフサポーター(管理員)を対象とした「マンション管理員養成科」研修が東京都職業訓練校の認定取得 |
|
2003年
平成15年
|
4月 |
新百合ヶ丘営業所を町田市に移転し町田営業所に変更 |
7月 |
「三井不動産住宅サービスグループ」再編 |
|
2002年
平成14年
|
4月 |
国分寺営業所、東東京営業所、港北営業所、浜松事業所開設 |
4月 |
緊急センター・リニューアルオープン |
5月 |
三井不動産グループマンションアカデミー(MMA)開設 |
|
2001年
平成13年
|
4月 |
麻布営業所・金沢文庫営業所、世田谷営業所開設 |
4月 |
株式会社エム・エフ・シティマネジメント札幌設立出資 |
|
1996年
平成8年
|
3月 |
マンション管理受託戸数5万戸突破 |
9月 |
マンション管理物件数1,000件達成 |
|
1995年
平成7年
|
7月 |
新百合ヶ丘営業所開設 |
10月 |
BBプレス創刊 |
|
1993年
平成5年
|
|
1992年
平成4年
|
|
1991年
平成3年
|
|
1990年
平成2年
|
|
1989年
平成元年
|
|
1987年
昭和62年
|
|
1985年
昭和60年
|
10月 |
「ベルボーイ(個人のセキュリティ等パーソナルサービス)」発足 |
|
1984年
昭和59年
|
|
1983年
昭和58年
|
|
1981年
昭和56年
|
4月 |
三井不動産住宅サービス株式会社に社名変更(第一メンテナンス株式会社と第一ホーム株式会社の合併による) |
|
1977年
昭和52年
|
|
1976年
昭和51年
|
|
1975年
昭和50年
|
|
1973年
昭和48年
|
|